岐阜と愛知、求人・転職の支援ブログ

岐阜県と愛知県の正社員採用やキャリア転職の疑問点や悩みを解決するブログです

会計知識ゼロから目指す 公認会計士への道のり

◆ 公認会計士を目指す人が多いワケ

近年、公認会計士を目指す人は増加傾向にあります。

その理由はやはり年収の高さです。

大企業のサラリーマン平均年収が600万円程。

それに対し、公認会計士は平均年収800万円に達します。

大手監査法人などへ就職が決まれば年収1000万円以上も夢ではありません。

 

また、独立して個人事務所を開けば、より高い報酬を手にすることが可能です。

どの会社にも会計は必須であり、非常にニーズが高い資格です。

 

◆ そもそも公認会計士とは?

公認会計士を簡単に説明すると、国家資格を有する会計の専門家です。

監査やコンサルティング、財務、税務などに携わることが出来ます。

 

◆ 公認会計士への道のり

 

第一段階 公認会計士試験

     短答式試験

     試験日 第Ⅰ回:12月上旬(1月下旬) 第Ⅱ回:5月下旬(6月中旬)

     マークシート方式による択一式試験

     試験科目 財務会計論・管理会計論・監査論・企業法 

 

       ▼

     論文式試験

     試験日 8月中旬の3日間(11月中旬)

      科目別の筆記試験

      試験科目 必須科目会計学財務会計論・管理会計論)・監査論・企業法・租税法
           選択科目経営学・経済学・民法統計学の中から1科目選択

 

第二段階 実務試験

     実務補習(必修単位)

          (日本公認会計士協会による修了考査)

       ▼

     修了の確認

    登録

       ▼

       ▼

   公認会計士

国家試験である公認会計士試験に合格した後、2年間かけて公認会計士の実務経験を積む。

同時に、3年間実務補習所という公認会計士になるための教育機関に通い、必須単位を取得し、最終試験(修了考査)に合格する。

これを経てやっと、公認会計士の資格が与えられます。

 

◆ 費やす期間、費用は。。?

①専門学校

独学では厳しい為、専門学校に行くパターンが多いようです。

入学金・授業料・テキスト代トータルで60万〜200万円ほどかかります。

学校やコースによって授業料の幅は広いようです。

ちなみに通信講座も同じくらいはかかります。

 

②大学

また、大学の経済学部や商学部で学ぶ事も出来ます。

入学金や、4年間の授業料私立大学でトータル約450万円、国立大学で約250万円程かかります。

③大学院

会計大学院で2年間学ぶ場合は、私立で約300万円、国立で約150万円かかります。

 

受験手数料

筆記試験19,500円

最後の修了考査を受けるときに、受験手数料の28,000円

 

決して費用は安くありません。

しかしそれ相応の価値がある資格なのです。

合格までの期間は4年は覚悟しておきましょう!

 

 

キャリアアップを目指すあなた

人材業のヒューマネットがあなたを全力でサポートします☟

peraichi.com